top of page
QUALI
家具工房
handmade workshop
About Us

クオリで使う木材は
主にナラ、タモ、メープルなどの広葉樹を使って家具を製作しています。無垢の木でつくる家具は汚れや傷が使っているうちに付いてきます。そして無垢材の特徴として反りや縮みなども少しあります。しかし無垢の家具は時間とともに良い風合いが出てきますので、永く愛着を持って使って頂けると思います。
デザインや仕上げについて
デザインはシンプルなものを心掛けています。和洋は問いません。お客様のイメージをお聞きしてから、より近いものになるようにデザインをして提案致します。
仕上げは木の質感を活かすオイル仕上げにしています。汚れは付きますが、塗装の剥がれがないので時間とともに良い味がでてきます。ぜひ触れてその感触を実感してみてください。


家具をつくるにあたって
はじめにお客様の要望をお聞きしてから、それを基にデザインを決めていきます。この時に樹種やサイズ、必要な機能などの希望があればお伝え下さい。打ち合わせでご了解頂ければ製作に入ります。ひとつひとつ手作りで製作致しますので、申し訳ありませんがお時間は少し頂きます。完成しましたらご連絡しますので希望日時をお知らせ下さい。納品は出来る限り直接お届け致します。もちろん不具合があればメンテナンスも致しますのでご安心下さい。
bottom of page
